A:まず改善すべき点として考えられるのが、お風呂での背中の荒い方です。
背中のニキビは大変ですよね。
背もたれのあるイスに座ると痛みがあったりとなにかと不便な事もあるかと思います。
まず改善すべき点として考えられるのが、お風呂での背中の荒い方です。
良くあるのが、シャンプーや石鹸が背中に残っていて、それが炎症の原因となってニキビを作ってしまうというものです。
もしそのような理由だとしたら、これはお湯でよく洗い流す事につきます。
また逆に洗いすぎもあり得ます。
背中は顔などに比べると比較的皮膚が厚いですし、
直接見えないものですからボディー用のブラシなどでゴシゴシと強く洗う事もあるかと思います。
しかし、あまり強くゴシゴシとこすると皮膚が傷ついたり、
皮脂を洗い流したりしてしまって荒れてしまいます。
皮脂が無くなると乾燥する事にもなりますので余計な皮脂が分泌されたり、
炎症が起きたりしてニキビが作られる原因となってしまいます。
基本は水などでやさしく流す方がいいと思います。
またあまりにニキビの状態が悪いようでしたら皮膚科の受診も検討してみてもいいと思います。